地球に寄りそうサスティナブル住宅

スクラップ&ビルドをくり返す現代住宅はもう卒業。バレナは次世代に引き継ぐ本物の家造りを提案します。

思い立ったら日光へ弾丸トラベリング

仕事で日常のルーティーンが続くと、心のビタミン欠乏症になることがあります。頭の中がモヤモヤして新鮮味が感じられません。そんな時、私にとってカンフル剤になるのが建築見学。気分転換になり、リフレッシュできます。

 

初秋に日光のイタリア大使館別荘を訪ねてみました。この別荘を知ったのは妻が録画してくれたTV番組。チェコ出身の建築家アントニン・レーモンドの設計によるものだとわかって、ぜひ行きたいと思っていました。

 

日光いろは坂を上りきると中禅寺湖。別荘はその湖畔にあります。歌ケ浜駐車所に車を止めて歩いて15分。紅葉がはじまる森の中の道はちょうどいい散歩コースです。昭和3年に建造された別荘は、平成9年までイタリア大使館の別荘として利用され、その後、当時の図面を元に復元されました。

 

建物は中禅寺湖畔にあり、湖を独り占めできる雰囲気。1階は広々としたリビング、キッチン、書斎、2階は寝室が4部屋。建物の造りは簡素ですが、内外装に杉皮を所々に使い、その地域の特産を使うというレーモンドらしさがうかがわれます。

 

私と妻がいちばんに楽しみにしていたのは、眼下に見る中禅寺湖のダイナミックな景観。「あのヒロブチいいよね」。先にTV番組を見ていた妻の話に、一瞬「……?」になってしまいましたが、それは、リビングにつながる広縁(ひろえん)のことで、そこからの眺めは、一日中眺めていても飽きることがなく、移り行く自然の変化を感じられます。

 

今は紅葉のシーズンも終わり、長い冬がはじまります。「来年の春は戦場ヶ原を歩いてみようよ」。その時にもう一度訪ねてみたい別荘でした。

 

f:id:balena91:20151027131736j:plain

↑ダイニングから広縁を見る

 

f:id:balena91:20151027131907j:plain

↑一日いても飽きない広縁での眺めは最高

 

f:id:balena91:20151027132104j:plain

↑森の中に溶け込むイタリア大使館別荘。周囲と完全に同化しています